鳴子峡や蔵王エコーラインの絶景をバイクツーリングで巡ってみませんか?
牛タンをはじめ美味しいグルメも豊富な宮城県♪ツーリングの後は温泉なんてのも良いですね♨
バイクレンタルって面倒なんじゃない?補償制度ってどうなっているの?初心者だから不安・・・・こんなお悩みありませんか?
ヤマハ バイクレンタルなら予約から貸出まで簡単!万が一に備える補償制度も充実!自信を持ってオススメするヤマハの”安心”バイクレンタルです。
会員登録(無料)をしたらスマホで簡単予約。予約したあとは直接店舗へGO!
※予約受付は出発予定日の90日前から前日の午前10時までとなります。
※出発予定日の前日が貸出店舗の休業日の場合は、休業日前日の午前10時までとなります。
ヘルメット、ライディングジャケット、グローブなどのライディンググッズも準備しているので手ぶらでご利用いただけます。
※取り扱い商品内容、数量、サイズには限りがございます。
※下記はご出発時に必要となりますので、忘れずにお持ちください。
ETC、リアキャリア、リアボックスなどのツーリングに便利なアイテムを標準装備。快適なツーリングをサポートします。
※装備内容は車種により異なります。
JR仙台駅から東北本線で2駅、仙台空港から仙台空港アクセス線で5駅でアクセス可能。JR太子堂駅から徒歩15分、4号バイパス籠ノ瀬交差点直ぐそば。店舗近隣に仙台南部道路長町ICがあるので一般道の渋滞を回避して”松島”などへのアクセスが可能です
ヤマハ バイクレンタルは、全車両任意保険加入!全車両ロードサービス付帯!だから初心者でも安心。万が一にも備えられます。
ヤマハ バイクレンタルご利用後アンケート結果から見える、私たちのサービス
かんたん4ステップでらくらくレンタル。さぁツーリングへ出かけよう!
ネットでかんたん予約
仙台の旅を
お楽しみください!
県内外からのアクセス良好。仙台を拠点に宮城ツーリングを楽しもう!
いろいろなバイクを選んで楽しめるのもレンタルバイクの魅力です。
自分に合った車種を見つけて、いざツーリングへ!!