加盟店からのお知らせ
キャンペーン●ツーリングスポット●YZF-R25で愛知が生んだ“三英傑”ゆかりの地をご紹介!
ヤマハ バイクレンタル名古屋徳川の服部です。
朝晩は涼しくなり、少しずつ秋が深まり、
バイクライフが楽しめる秋のツーリングシーズンが始まっていますね。
そんな、バイクに乗りやすくなった季節に
二輪免許とりたてのライダーや久々の乗車になるリターンライダーに楽しめる
ツーリングスポットをご紹介いたします。
ビギナー、リターンライダーがバイクを楽しむのに最適なYZF-R25で行ってきました。
少し雨が降っていましたが、レインウェアのレンタルがあるので追加で用意し
無料で貸出できるトップケースに入れて出発しました。
●織田信長 名古屋城(“那古野城”名古屋城の前身)
前身となる“那古野城”は室町時代から名古屋城二之丸付近に建っており、
織田信長が若かりしころに居を構えていたことがあります。
ヤマハ バイクレンタル名古屋徳川から、約4キロ 20分ほど、近っ!
●豊臣秀吉 中村公園(豊國神社)
明治時代に造られた市内最古の公園で、園内には豊國神社があります。
この神社は、秀吉生誕の地とされる当地に地元の有志らによって創建されました。
全国から、秀吉を慕う人々が参拝に訪れています。
ヤマハ バイクレンタル名古屋徳川から、約9キロ 30分ほどで到着です。
●徳川家康 徳川園(徳川美術館)
徳川園は、徳川御三家の筆頭である
尾張徳川家(初代は徳川家康の九男徳川義直)の隠居所であった
大曽根屋敷を起源としています。
園内には
家康の遺品、尾張徳川家の歴代当主やその家族の遺愛品を収蔵している
徳川美術館があります。
ヤマハ バイクレンタル名古屋徳川、すぐ裏 徒歩 数分です!
郷土が生んだ三英傑ゆかりのスポットをご紹介しました。
全部まわって、バイクでの移動は約1時間
各所の滞在時間30分、お昼ご飯に1時間
徳川園はレンタルバイクを返却してから、向かえば所要時間は約3時間!
4時間レンタルで十分に楽しめそうですね。
10月でヤマハ バイクレンタルが始まり4年が経ちます。
それを記念したWebイベントやお得にレンタルできるクーポンをご用意する
4周年キャンペーンを10月1日(土)から実施いたします。
ぜひ、この機会に会員登録&ヤマハ バイクレンタルをご利用ください♪
詳しいキャンペーンの内容はリンク先をご覧ください。
ビギナー、リターンライダーの皆さん!バイクライフを楽しみましょう!
徳川園のホームページ
ヤマハ バイクレンタル名古屋徳川の店舗案内はこちら
ヤマハ バイクレンタル4周年キャンペーンの詳細はこちら
